回覧文書を確認する

回覧依頼を受けた文書を確認し「回覧済み」にします。

回覧の依頼を受けたユーザーは、アドバイスモードで文書に書き込みをすることができます。

依頼したユーザーが文書の編集を許可している場合は、書くモードで部品を編集する事ができます。(新しい部品の作成はできません。)

※「回覧済み」にした文書は書き込みできないようになります。

 

  1. コラボノートトップページの<通知一覧>ダイアログから、「承認を依頼されています。」欄の文書を選択します。

    <通知一覧>ダイアログの ボタンをクリックすると、ダイアログが閉じます。

    ダイアログを開く場合は、 ボタンをクリックします。

  2. ≪文書表示≫画面が表示され、文書の内容と<回覧依頼>ダイアログが表示されます。

    <回覧依頼>ダイアログの ボタンをクリックすると、詳細が閉じます。

    詳細を開く場合は、 ボタンをクリックします。

  3. 文書の内容を確認し、(許可されていれば)書くモードで部品を編集したり、アドバイスの書き込みをします。
    回覧を完了し「回覧済み」にする場合は、<回覧依頼>ダイアログの「回覧済みにする」ボタンをクリックします。
       
  4. 回覧の確認メッセージが表示されるので、「OK」ボタンをクリックします。

 

回覧状況を確認する

  1. <回覧依頼>ダイアログの「回覧状況を表示」ボタンをクリックします。
    • <回覧状況>ダイアログが表示され、回覧の状況が確認できます。

  2. 「印刷」ボタンを押すことで、印刷用画面が表示されます。