テーブルのセルをロックすることで、現在のセルの内容を編集、削除できないようにすることができます。
テーブルは全体が1つの部品として扱われます。 このため、移動や編集(他のユーザーがテキスト入力や移動、レイアウト変更)をしている間は、他のユーザーはそのテーブルを変更することはできません。 |
ロックしたセルを含むテーブルは、ロックを解除するまで削除できません。 |
文書を書くモードで表示します。
ボタンをクリックします。
ロックするセルを選んで右クリックします。
右クリックメニューから「セルロック」を選択します。
スマートタブレット端末(iPad/Androidタブレット)の場合、
部品をタップする事でメニューが表示されます。 「部品メニュー」をタップする事で、(パソコン版の右クリックメニューに該当する)部品ごとのメニューが表示されます。 |
≪セルロック用のパスワードを設定≫ダイアログが表示されます。
右クリックしたセルがロックの対象として選択されています。
クリックする事でロックの対象とするセルを変更できます。
パスワードを設定する場合は、パスワード入力欄にパスワードを入力して、「設定」ボタンをクリックします。
パスワードを設定しない場合は、「パスワードなし」ボタンをクリックします。
セルがロックされます。
ロックされたセルの内枠にオレンジ色の破線が表示されます。
次の場合、設定しているパスワードは解除され、パスワードなしになります。
|