文字に取り消し線を付ける

テキスト部品やふせん、テーブルの編集中に、選択した文字列に取り消し線を付けます。

 

  1. 文字を選択します。 

    文字列を選択するには

    • 先頭の文字の左側でマウスのボタンを押したまま、最後の文字まで選択します。

    • 先頭の文字の左側にカーソルを移動し、キーボードの[Shift]キーを押しながら、最後の文字が反転するまで矢印キーで選択します。

    • 全ての文字を選択する場合は、領域内で右クリックし、表示されるショートカットメニューの『すべて選択』を選択します。
      ショートカットキーを使用する場合は、キーボードの[Ctrl]キー(MacOS X の場合は[command ]キー)を押しながら[a]キーを押します。

      選択を解除するには、領域内の適当な場所でクリックします。

    スマートタブレット端末(iPad/Androidタブレット)の場合は、文字を長押し(またはダブルタップ)して文字列を選択します。

    詳しくは、お使いの機種の説明書をご確認ください。

     

  2. テキストツール≫のボタンをクリックします。

 

設定を解除するには、解除する文字列を選択し、再度ボタンをクリックします。