ユーザーに関する設定

この機能はスマートタブレット端末(iPad/Androidタブレット)では利用頂けません。
パソコンからご利用ください。

 

システム管理者のみ利用できる機能です。

 

  1. システム管理画面を表示します。
  2. 「ユーザー」タブをクリックします。
  3. <ユーザーに関する設定>上をクリックすると、詳細が表示されます。

    ユーザー自身による表示名の変更を許可する。

    ユーザー自身が表示名を変更できるように設定することができます。

    • ユーザー自身が表示名を変更できるように設定する場合は、「ユーザー自身による表示名の変更を許可する。」のチェックボックスにチェックをつけます。
      変更できないように設定する場合は、チェックボックスからチェックをはずします。

    ユーザー自身によるパスワードの変更を許可する。

    ユーザー自身がログインパスワードを変更できるように設定することができます。

    • ユーザー自身がログインパスワードを変更できるように設定する場合は、「ユーザー自身によるパスワードの変更を許可する。」のチェックボックスにチェックをつけます。
      変更できないように設定する場合は、チェックボックスからチェックをはずします。

    ユーザー自身によるメールアドレスの変更を許可する。

    ユーザー自身がメールアドレスを変更できるように設定することができます。

    • ユーザー自身がメールアドレスを変更できるように設定する場合は、「ユーザー自身によるメールアドレスの変更を許可する。」のチェックボックスにチェックをつけます。
      変更できないように設定する場合は、チェックボックスからチェックをはずします。

    管理者にユーザー管理権限を与える。

    一般ユーザーにユーザー管理権限を与える。

    管理者、一般ユーザーの基本情報の設定時にユーザー管理を行えるように設定することができます。

    • 管理者がユーザー管理を行えるように設定する場合は、「管理者にユーザー管理権限を与える。」のチェックボックスにチェックをつけます。
      行えないように設定する場合は、チェックボックスからチェックをはずします。
    • 一般ユーザーがユーザー管理を行えるように設定する場合は、「一般ユーザーにユーザー管理権限を与える。」のチェックボックスにチェックをつけます。
      行えないように設定する場合は、チェックボックスからチェックをはずします。

    ユーザー管理者にグループリスト管理権限を与える。

    管理者にグループリスト管理権限を与える。

    一般ユーザーにグループリスト管理権限を与える。

    ユーザー管理者、管理者、一般ユーザーの基本情報の設定時にグループリスト管理を行えるように設定することができます。

    • ユーザー管理者がグループリスト管理を行えるように設定する場合は、「ユーザー管理者にグループリスト管理権限を与える。」のチェックボックスにチェックをつけます。
      行えないように設定する場合は、チェックボックスからチェックをはずします。
    • 管理者がグループリスト管理を行えるように設定する場合は、「管理者にグループリスト管理権限を与える。」のチェックボックスにチェックをつけます。
      行えないように設定する場合は、チェックボックスからチェックをはずします。

    • 一般ユーザーがグループリスト管理を行えるように設定する場合は、「一般ユーザーにグループリスト管理権限を与える。」のチェックボックスにチェックをつけます。
      行えないように設定する場合は、チェックボックスからチェックをはずします。

    ユーザー管理権限「指定された所属に対して権限を与える」を持つユーザーに「重み」設定を許可する。

    有効にすると、全ての所属のユーザー管理権限を持つユーザーだけでなく、「指定された所属に対して権限を与える」でユーザー管理権限を付与したユーザーも、ユーザーの重みを設定できるようになります。

  4. 設定変更後、「適用」ボタンをクリックします。