ログインのロック設定

この機能はスマートタブレット端末(iPad/Androidタブレット)では利用頂けません。
パソコンからご利用ください。

 

システム管理者のみ利用できる機能です。

 

  1. システム管理画面を表示します。
  2. 「ユーザー」タブをクリックします。
  3. <ログインのロック設定>上をクリックすると、詳細が表示されます。

    以下の回数、ログインに失敗すればログインをロックする。

    ロックされたユーザーは以下の時間が経つまでログインできない。

    複数回連続してログインに失敗したユーザーを一定期間ログインできないように制限することができます。

    • 複数回連続してログインに失敗したユーザーアカウントをロックアウトするには、「以下の回数、ログインに失敗すればログインをロックする。」にアカウントロックするまでの失敗回数を設定します。
      制限を加えない場合は、「0」を指定します。

    パスワードを間違えてロックされた場合、ログインしようとしたユーザーの画面にはアカウントがロックされている事と、ロックが解除される時間が表示されます。

     

    自動的に解除されるよりも前にアカウントのロックを解除する場合は、ユーザー管理権限を持ったユーザーでユーザー管理画面より解除を行います。

    1. ユーザー管理画面を表示します。
      • ロックされているユーザーはユーザー名の横に「ロック」と表示されます。
    2. ロックされているユーザーを選択して「変更」ボタンをクリックします。
    3. 「操作許可」タブの「ログインのロックを解除する」にチェックを付けて「変更」をクリックします。
      • ログインのロックが解除されます。

     

  4. 設定変更後、「適用」ボタンをクリックします。