下記の設定を行ってご利用ください。
Internet Explorerを起動し、メニューバーの『ツール』→『インターネット オプション』を選択します。
「セキュリティ」タブをクリックして開きます。
![]() |
この時、[セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択して下さい]欄で「インターネット」が選ばれている場合、コラボノートのWebサイトが『インターネットゾーン』に指定されています。 『インターネットゾーン』に設定されている場合、ハイパーリンクの設定等でLAN内の共有フォルダを選択することができません。
次の手順で、『信頼済みサイトゾーン』にコラボノートのWebサイトを登録して下さい。
|
下記の項目が『有効にする』になっていることを確認し、『無効にする』になっている場合は『有効にする』に設定してください。
ActiveXコントロールとプラグイン |
|
スクリプト |
|
その他 |
|
ダウンロード |
|
下記の項目が『無効にする』になっていることを確認し、『有効にする』になっている場合は『無効にする』に設定してください。
その他 |
|
ポップアップが、「Yahooツールバー」「Googleツールバー」など他のソフトでブロックされている場合は、そちらでも許可してください。
「プライバシー」タブをクリックします。
「サイト」ボタンをクリックして[サイトごとのプライバシー操作]ダイアログを表示し、”Webサイトのアドレス”欄にコラボノートのURLを入力して「許可」ボタンから”常に許可”するドメインとして追加してください。
「詳細設定」タブをクリックし、以下のチェックボックスにチェックを付けてください。
マルチメディアの設定 |
Webページのアニメーションを再生する |
セキュリティの設定 |
統合Windows認証を使用する |
下記のチェックボックスのチェックを外してください。
セキュリティの設定 |
暗号化されたページをディスクに保存しない |
Internet Explorerを起動し、メニューバーの『ツール』→『アドオンの管理』を選択します。
「XML DOM Document」を選択し「有効」にします。
アドオンは[アドオンの管理]画面の『ツールバーと拡張機能』に含まれています。 アドオンが表示されない場合は、「表示」プルダウンを選んで「すべてのアドオン」を選択して下さい。 |
『印刷』メニューの『ページ設定』を開きます。
Windows 10をタブレットモードで使用する場合、『ツール』→『インターネット オプション』を選択します。
「全般」タブをクリックして開きます。
[タブ]ボタンをクリックし、表示されるダイアログにて[ポップアップの発生時]を「常に新しいウインドウでポップアップを開く」を選択してください。
![]() |
コラボノートが正常に動作していないと思われる場合は、まず次の点をご確認ください。
|