Internet Explorer 利用時の設定と注意

下記の設定を行ってご利用ください。

インターネットオプションの設定

Internet Explorerを起動し、メニューバーの『ツール』→『インターネット オプション』を選択します。

「セキュリティ」タブをクリックして開きます。

 

この時、[セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択して下さい]欄で「インターネット」が選ばれている場合、コラボノートのWebサイトが『インターネットゾーン』に指定されています。

『インターネットゾーン』に設定されている場合、ハイパーリンクの設定等でLAN内の共有フォルダを選択することができません。

 

次の手順で、『信頼済みサイトゾーン』にコラボノートのWebサイトを登録して下さい。

 

  1. [セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択して下さい]欄の「信頼済みサイト」をクリックします。
  2. [サイト]ボタンをクリックします。
    • 「信頼済みサイト」のダイアログが表示されます。
  3. [このWebサイトをゾーンに追加する]欄にコラボノートのURLを入力して「追加」をクリックします。
    • https://から始まるURL以外の場合は、[このゾーンのサイトにはすべてのサーバーの確認(https:)を必要とする」のチェックを外してから、「追加」ボタンをクリックして下さい。
  4. 「閉じる」ボタンをクリックします。

 

 

 

アドオンの設定

Internet Explorerを起動し、メニューバーの『ツール』→『アドオンの管理』を選択します。

 

ページ設定

『印刷』メニューの『ページ設定』を開きます。

 

Windows 10をタブレットモードで使用する場合のみ

Windows 10をタブレットモードで使用する場合、『ツール』→『インターネット オプション』を選択します。

「全般」タブをクリックして開きます。

[タブ]ボタンをクリックし、表示されるダイアログにて[ポップアップの発生時]を「常に新しいウインドウでポップアップを開く」を選択してください。

 

コラボノートが正常に動作していないと思われる場合は、まず次の点をご確認ください。

 

  1. 上記の設定が行われている事を確認ください。
  2. アプリケーション追加時などにインストールされる各種アドオンによりプログラムが正常に動作しなくなる事があります。
    特定のパソコンでコラボノートに異常な動作が見られる場合、『アドオンの管理』より上記以外のアドオンを無効にして動作が改善するかご確認ください。
    改善する場合は、そのアドオンを無効にしてコラボノートをご利用ください。
  3. 一時ファイルを削除してから、もう一度コラボノートを実行してみてください。
    一時ファイルの削除は、『インターネット オプション』の「全般」タブから、「削除」をクリックして実行します。