部品をグループ化する

この機能はスマートタブレット端末(iPad/Androidタブレット)では利用頂けません。
パソコンからご利用ください。

 

複数の部品をまとめてグループにします。

グループ化した部品は、一括して移動、コピーなどを行うことができます。

グループ化しているテキスト部品(横書き、縦書き、ふせん、テーブル)は、編集中にキーボードの[Tab]キーを押すことで、現在の部品の編集を登録して次の部品の編集に移る事が出来ます。

 

『文書管理』で、「他のユーザーが作成した部品の編集を許可」設定が無効な場合は、グループ化することはできません。

 

  1. 文書を書くモードまたはアドバイスモードで表示します。
     

  2. 複数の部品を選択します。
     

  3. 選択しているいずれかの部品上で右クリックし、表示されるショートカットメニューの『グループ設定』を選択します。
     

グループ設定を解除するには

  1. グループ設定された部品を選択します。
    • 領域枠が緑色になり、選択状態になります。
  2. 続けて部品上で右クリックし、表示されるショートカットメニューの『グループ解除』を選択します。

    • グループ設定が解除されます。